格安で引越しするための究極の方法は、自分の力だけで引越しをすることに尽きるでしょう。
自力なら引越し業者にお金を支払う必要はありませんからね。
ただ総合的に判断するとしたら、結論から言って自力で引越しする場合はリスクが高く、かえって費用が高く付いてしまう場合も多いようです。
運び出す際に物が壊れる心配もあるし、慣れていない人が家具や荷物を持ち運ぶと建物や部屋を傷つけてしまうこともあるでしょう。
そこそこ運び出すものがあれば人手の確保も必要となってきます。トラックなどのレンタカーを借りる必要もあるし、梱包用のダンボールも自分で用意しなければなりません。
こう考えていくと、自力の引越しは多大な労力が必要になってきます。とは言っても安く引越しを済ませたいと考えると自力もやっぱり魅力的。
そんな風に悩まれている方のために、ここでは“費用”・“時間”・“労力”とそれぞれのポイントを分けて、自力で引越しをする場合と業者に依頼する場合とでは、どちらが本当に得なのかを徹底的にシミュレーションして比較してみました。