首都圏や関西、沖縄の引越しに強いアップル引越しセンターの格安料金の特徴やプラン、引越しの評判をまとめました。
引用元:アップル引越センター公式サイト(https://www.apple-hikkoshi.co.jp/)
アップル引越しセンターは首都圏や関西など、引越しの多い地域をメインにサービスを展開している引越し会社です。全国への引越しも可能ですが、首都圏や関西エリアは料金面で格安となっています。
遠方への引越しでは、特に沖縄エリアへの引越し便がお得に利用できます。他の業者では難しい離島エリアの格安引越しサービスにも対応しているため、これから沖縄に転勤や引越しを検討している方におすすめです。
アップル引越しセンターでは、荷物の量が多めでも迅速に作業を進めてもらえます。人員もトラックも必要十分な数を用意してもらえるので、利用者は安心して引越しを見届けることができます。
また、引越しに際して利用できる無料サービスも豊富。梱包資材やエアキャップ、布団袋、ハンガーボックスなどが無料で貸与され、洗濯機の梱包の脱着や家具の組み立てと解体などがすべて無料となります。
事前申し込みにより盗聴器発見サービスも追加できるので、一人暮らしの方の女性でも安心して利用できるのではないでしょうか。
引越日時は、事前に会社と打ち合わせのうえで決定したスケジュールの通りに行います。多少条件が悪くても作業してもらえますので、不安な点は事前に相談のうえ、お願いをすると良いでしょう。
アップル引越センターでは、万が一の事故に備えて最大500万円までの保険が無料でつけられています。家財道具一つ当たり最大で30万円までの補償と、最大で500万円までの保険です。保険上限額の引き上げおよび高級品に対する保険にも対応しています。
アップル引越センターでは古物商免許や産業廃棄物収集運搬業の認可を得ているため、引越し作業と並行してリサイクル品の買い取りにも対応してもらえます。
引越し代金の総額から買い取り代金を引いて算出することも可能なので、リサイクル品がある場合はぜひ打ち合わせの段階で相談してみてください。
アップル引越しセンターは何位?格安引っ越し業者15社で見積もり価格を比較!≫
小物梱包作業(箱詰め)、小物開梱作業(箱開け)、エアコン脱着、リサイクル品買取、不用品処分(産業廃棄物収集運搬の正規許可取得済)、建物養生、その他各種電気工事
アップル引越センターは、支店も多くサービス体制も比較的きちんと整った引越業者です。 ここでは、特に他社とは違うおすすめのポイントをご紹介いたします。
アップル引越センターには、業界初の取り組みとしてスマホアプリから引越予約ができるサービスがあります。
「ラクニコス」と名付けられた同サービスは、スマホから引越料金相場をビッグデータから算出。部屋の間取りやエリアなどを簡単に入力するだけで、実際にいくら引越費用がかかるのかを確定金額で表示。その場ですぐに引越予約も完了できるアプリです。
引越は、見積もりを取ったり業者探しをしたり、実際に家に営業担当者が来て見積もりするための打ち合わせをしたりと、お金はもちろん時間もかかるもの。時間を少しでも節約できれば、結果的に金銭面でも節約メリットが大きくなります。
単身者の引越も多く手がけるアップル引越センターは、引越料金が安いだけでなく、オプションのサービスも充実しています。例えば、女性の方におすすめなのが無料でやってもらえる「盗聴器」調査サービス。
専門業者に依頼するとどうしてもお金がかかってしまう盗聴器の調査費用。アップル引越センターでは無料で引越先に盗聴器がないかをチェック。安心して引越先での新生活を始められます。
エレベーターのない5階への引越しと条件が悪くても、気持よく作業してくださり、無愛想な引越し屋さんというイメージが変わりました。お願いして良かったです。
荷物が多くちょっと心配しておりましたが、とてもスピーディーに引越しを終えることが出来ました。搬入の際に荷物の置き場所を指示するだけだったので、とても楽でした。
引越しと粗大ごみ処理が同時にお願いでき助かりました。的確なアドバイスもさすが引越しのプロフェッショナルといったところですね。
運ぶのが大変そうなソファベッドがあったので、心配でした。一度解体し、室内に入れた後しっかり組み立ててくれたのでさすがプロと感動。作業終わりに「そのほかにお手伝いできることはありますか?」の一言でさらに感動しました。
思いのほか荷物の量が多く、人員とトラックを追加してもらうことに。追加料金が発生するかも…と覚悟していたのですがそんなこともなく、テキパキと作業してくれました。
ガツガツくる営業はなく、電話対応もよかったのでアップル引越センターさんに頼みました。急な不要品の引き取り対応を快く受けてくれて、最初から最後まで気持ちがよかったです。
一人暮らしのアパートへ引越する際に利用しました。テキパキと作業していただき、引越もスムーズでした。もし一つ注文をつけるとしたら、梱包はもう少し丁寧にしてもらえたら…というところです。他は概ね満足です。
口コミでは単身者からファミリー層までさまざまな方が高い評価をしていました。特に無料でつけられるサービスに定評があり、引越し料金に見合ったサービスが受けられると評判です。粗大ごみや不用品の処理まで対応してくれる点も見逃せません。
また、業界初の取り組みとして話題の、スマホアプリを使った引越し予約サービスにも対応。忙しいときでもアプリ一つで引越しの予約が完了するので、すでにアップル引越しセンターを利用したことがある方は、二度目以降の引越しの予約に重宝するかと思います。
作業はスピーディで丁寧なので、引越しが初めての方でも安心。手伝いがいない場合でも、安心してお任せできます。
会社名 | 株式会社アップル |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋小舟町12-12-4F |
対応エリア | 東京、神奈川、川崎、横浜、埼玉、千葉、茨城、関西、沖縄の引越しは格安。 |
設立 | 2006年5月 |
免許番号 | 一般貨物運送事業許可 事業者番号 No.470006190 関東運輸局 近畿運輸局 古物商許可証番号 神奈川県公安委員会 第451390006533 産業廃棄物収集運搬業許可 第13-00-137331号 |
自社オンライン見積り | 無し |