プロの引越しサービスを格安で提供している引越のプロロ。サービスの特徴や各種プランを紹介。さらに利用者の口コミ評判、会社情報をまとめたページです。
東京・神奈川・九州・北海道に拠点をもち、全国への引越しを手掛けている引越しのプロロは、長距離引越しが得意な会社ですね。
長距離引越しプランは価格と期間それぞれを優先したプランが用意されていて、多くの利用者のケースに対応できるようなっています。
会社の規模は中小の部類ですが、毎年全国で10,000件以上の引越しをしています。
顧客の要望に応えるためにプランも細分化されていて、料金を格安にするための方法が選べます。ダンボールやハンガーボックス、ガムテープ、布団袋といった梱包資材も無料提供される点もお得です。
さらにインターネットから直接見積もり依頼すれば、料金がさらに安くなる「e得キャンペーン」も実施しています。
引越のプロロは何位?格安引っ越し業者15社で見積もり価格を比較!≫
※無料サービス…梱包段ボール(単身者は20箱、他は50箱)、布団袋、ハンガーボックス(単身者は2箱、他は5個)、大物家具の梱包、セッティング
各種電気工事、ピアノの搬送、ペットの引越し、盗聴バスター、ハウスクリーニング、不用品の引取り、荷造り・荷解きスタッフサービス
カード払いや後払いにも対応している引越しのプロロの特徴は、低予算でも充実したサービスを受けられるという点です。引越し費用を安くしようと思うと、ダンボール代が自己負担になったりと結局追加の費用でそれほど割安感が感じられないことも多い引越し。引越しのプロロの場合はいったいどうなのでしょうか?おすすめポイントを解説します。
引越しのプロロのいちばんの特徴は、無料のサービスが充実しているところです。例えば、ダンボールやハンガーボックス、ガムテープ、布団袋などは無料。引越し後にダンボールを無料で回収もしてもらえます。また、有料とはなりますが、電気工事やペットの引越し、不用品引取り、ハウスクリーニングなどのサービスも充実しています。
価格重視か、期間重視かによって異なるプランが用意されている引越しのプロロ。例えば料金を優先したい場合には、出発時刻や到着時間を引越しのプロロの都合に合わせて配送してもらう「フリータイム割引」を使うといいでしょう。
引越し前日には、いつ出発・到着となるかの予定は知らせてもらえるため、丸1日引越し用に予定を空けている方や、それほど急ぎではない方には嬉しいプランと言えるでしょう。さらに安くしたい場合には、フリーディ割引という到着日程は引越し業者さんのお任せになるプランを使うのもおすすめ。フリータイム割引と併用できるため、さらに費用が抑えられます。
インターネットからの見積もりや予約による割引もありますので、上手に活用してみましょう。
大手の引越し会社よりも数万円程安くて、料金面では満足。引越し当日の対応も丁寧で迅速でした。
長距離の引越しに強いようで、東京から北海道へも他社と比較して格安で引越しができました。
作業スタッフの方はフランクな感じで言葉遣いが気になりましたが、営業さんは気さくで信頼できました。あと有料でもいいからダンボールの引取りサービスがあれば、もっと良かったです。対応していないとは残念。
作業員さんたちがみんな若くハキハキしていて、気持ちがいいです。チームの仲がいいのか、作業スピードが早いのがいいですね!次引越しするときも、プロロさんを頼もうと思います。
作業スタッフさんが2人しかいないので不安でしたが、手際よく荷物を運んでいく姿がカッコよかったです。引越し作業は満点ですが、インターネット回線とウォーターサーバーのセールスはマイナス点かな…。
ワイルドな男性作業員だったので、荷物を雑に扱われるかもとハラハラしていました。でも、運ぶときはしっかり、降ろすときは丁寧に…とワイルドなだけではなかったのに安心しました!
急な引越しだったので、電話で問い合わせをしたところすぐに見積もりに来てくれたので助かりました。引越し当日は、ダンボールの扱いがちょっと雑だったのが気になりました。安いから仕方がないのかもしれません。
会社名 | 株式会社プロロ |
本社所在地 | 東京都府中市四谷4丁目53-38(東京店) |
対応エリア | 全国 |
設立 | 2001年4月 |
自社オンライン見積り | 無し |